Yearly Archives: 2013

今年最後の行事:味噌の仕込み、2013年12月14日

味噌用の麹造り、2013年12月10日

最後の畑収穫:大根、人参と白菜、2013年12月9日

成道会の日にトイレ工事、2013年12月8日

12月8日の零時過ぎに、安泰寺の臘八接心は「成道会」で終わりました。釈尊が菩提樹の下で明けの明星をご覧になって悟られたことを祝うのを「成道会」と言いますが、この日が成道会であること、 ピンとくる日本人はもはや多くはないでしょう(同じく4月8日の「御誕生会」も)。
12月8日といえば、多くの日本人にとって思い浮かぶのは太平洋戦争の口火を切ったパールハーバーであり、 ジョンレノンの命日ではないしょうか。そして巷では今ころ、クリスマスツリーがピカピカ光っているころでしょう。
堂頭宅のトイレのパイプが詰まったのは、運悪くもこの日でした。子供たちは床下に潜り修理工事に当たりました。

 

 

臘八接心に備えて豆腐作り、2013年11月30日

FernOst Antaiji

ドイツのテレビ番組の一部。2013年の春に撮影。

明日からいよいよホワイト・ローハツ摂心、2013年11月30日

撮影チームの送迎とステフィさんの誕生祝いにストーブ開きパーティ、2013年11月25日

ダム掃除、2013年11月24日

安泰寺では毎年すくなくとも2回、山にあるダムを掃除をしに行きます。今年は3月の末と9月に既に掃除を行いましたが、冬期の前にもう一度台風の影響で流れ込んだ土砂や秋の落ち葉を洗い流すために、二人の小学生を連れてダムに行きました。

安泰寺の生活水はここから引いているので、デッキブラシでまんべんなくきれいにしたいものです。途中で排水口が詰まることがしょっちゅうありますが、パイプでゴシゴシ掃除をしながら土砂を流すのがダム掃除のコツです。

途中の道で子供たちは仲良く一個の柿を食べ、その種をどれだけ遠くまで吐き飛ばせるかを争っていました。

ウェルナー・ペンツェルさんが作務ミーティングで撮影スケジュールを説明、2013年11月23日