安泰寺

A N T A I J I

参 禅 案 内


The railway bridge in Amarube,<br>two stations before Hamasaka.
浜坂から程近い余部鉄橋

リトリート以外のときは、三年以上の滞在を目指す参禅者のみを受け入れています。長期参禅希望者の年齢制限は18歳〜40歳です。受け入れの日は3月26日、4月26日、8月26日と9月26日です。まずはトライアルとして80日に修行生活に参加してもらい、長期滞在が可能かどうかをトライアルの終わった後に決めます。

安泰寺には攝心と如常と放參の差定があります。

月初めの1日から5日は4時〜21時の間に45分の坐禅が15回。 毎月10日、15日、20日、25日には、一日摂心として、 4時から15時の間に45分の坐禅が10回。

基本的には、毎月7、8、9、11、12、13、16、17、18、21、22、23、26、27、28、29です。 朝夕の坐禅(暁天・夜坐各2炷、4:00〜6:00、18:00〜20:00)、 作務(7:30〜15:00)、提唱、輪講などの講義他、雲水と同じ生活。

毎月の6・11・16・21・26日。朝夕の坐禅、作務は基本的には無し。 安泰寺参禅がはじめての方は、この日の15時までに到着してください。 詳しくは、アクセスを参照してください。

お志で(安泰寺は托鉢と参禅者からのお布施で維持されています)。

Bus leaving in front of Hamasaka station.
浜坂駅前から久斗山行きのバス(平日のみ運行)。これに乗って、池ヶ平口(いけがなるぐち)バス停まで乗ります

参禅される方は、前持ってメールでお申し込み下さい。
参禅の数日前には必ず確認のメールをお願いいたします。摂心の日は避けてください。 お申し込みの際は必ず本人が申し込むこと。


安泰寺は民宿ではありません。 摂心の期間は朝から晩まで休み無く坐禅をし、摂心以外の時は朝晩の坐禅、日中の作務(自給自足の為の肉体労働・重労働)、長期・短期参禅にかかわらず全て雲水と同じ修行生活。御客様扱い・特別扱いは致しません。 尚、参禅期間中の怪我・事故などは、一切責任を持ちませんのでご了承下さい。


JR山陰線の浜坂駅から寺まで   
浜坂発 バス「久斗山(くとやま)」行き、30分(300円)、池ケ平口(いけがなるぐち)下車、歩いて50分。注意:土日祭日にはバスは運行しないので、土日祭日の上山は徒歩またはタクシー(6000円)となります。

Sign pointing up the road to Antaiji at the Ike-ga-naru-guchi bus stop.
池ヶ平口(いけがなるぐち)バス停。ここから安泰寺まで山道(4km)が続きます 
Sign pointing up the road to Antaiji after two kilometers.
この看板から安泰寺まで残り2km。この看板付近は舗装された道ですが、500m位進むとまた砂利道が続きます

Switch to English Switch to Korean Switch to Spanish Switch to French Switch to German Switch to Czech
Switch to Chinese Switch to Italian Switch to Polish Switch to Dutch Switch to Russian Switch to English