ZIP!の「外人の山奥の集団生活」のDVDを鑑賞する安泰寺の大衆、2016年7月14日
12日の関西圏で放映された番組をDVDで見ました。当の番組について:
すまたんで兵庫にある安泰寺の外国人住職、ネルケ無方さんの取材をしていました。
安泰寺 ネルケ無方さん 外国人ばかりの禅寺・・・
ウサギ・・ピョコ ピョコ、跳ね動く
12日の関西圏で放映された番組をDVDで見ました。当の番組について:
すまたんで兵庫にある安泰寺の外国人住職、ネルケ無方さんの取材をしていました。
安泰寺 ネルケ無方さん 外国人ばかりの禅寺・・・
ウサギ・・ピョコ ピョコ、跳ね動く
黙々している時もあれば、べらべらしゃべっている時もあります: 「禅と無」
仏教社会主義について:ja.wikipedia.org/wiki/仏教社会主義
Dhammic Socialism: liberationpark.org/bpf/dsocial.htm
米軍とマインドフルネス(英字): army.mil/article/149615/Improving_Military_Resilience_through_Mindfulness_Training
Huffington Post(英字): huffingtonpost.com/2015/02/18/mindfulness-military-_n_6704804.html
二年前、安泰寺で撮られた映画「ZEN FOR NOTHING」は今、ヨーロッパで好評公開中です。この映画は日本で未公開ですが、同じ監督(茂木綾子とヴェルナー・ペンツェル)の最新作「幸福は日々の中に。」は7月2日に日本でデビューします。
ヨーロッパで公開中の「ZEN FOR NOTHING」:
18日(土) 東京都 南青山のveda スタジオで、15:00~16:30 ワークショップ。
19日(日) 東京都 千駄ヶ谷のTRUENATURE スタジオで、12:30~14:30 ワークショップ。
20日(月) 新潟県 上越市のゑしんの里記念館で、10:30より講演。
メキシコ人のフェルナンダさんは今年の三月二六日に来山しました。彼女のレンズにとまった「安泰寺の春」とは?